運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

具体的には、火山活断層の近傍や鉱物資源の存在など好ましくない特性があると推定される地域はオレンジやシルバーで、そして、先ほど委員指摘ございましたように、安全な地層処分が成立すると確認できる可能性が相対的に高い地域グリーン、その中でも特に輸送面で好ましい地域は濃いグリーンで示すというふうにしているところでございまして、このマップ科学的有望地を特定するものではございません。  

松山泰浩

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

二〇一三年の十二月十七日、最終処分関係閣僚会議において、実施主体による公募方式、これまでは手を挙げてくださいと言っていたんですが、それを見直して、国がより適性が高いと考えられる地域科学的有望地として重点的な理解活動を行っていくという方針を決定しました。  このときは、前の月に報道がすごく走りまして、国が最終処分場に適した地域を百か所以上示し、候補地選びを加速させる、こうあったわけですね。

高橋千鶴子

2019-03-15 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

今、科学的特性マップというのを、大臣、出されているんだけれども、そもそもは基本方針で、国が科学的有望地提示し、調査への協力自治体に申し入れると。今、この科学的有望地ではなく、いろんな経緯で特性マップになっていますよね。ここの次の段階の、まさにその有望地というような形での踏み込んだマップ等々を、これからまた提示をしていくということになるわけですか。

笠浩史

2017-05-25 第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

それで、あと五分ですが、部長、通告どおりだと思いますが、僕、ちょっと危惧しているのは、平成二十七年五月二十二日の閣議決定では、最終処分について科学的有望地を示すと書いてありました。ところが、この四月に、最終処分地についての総合エネ調放射性廃棄物ワーキンググループでは、ことしの四月十四日、科学的特性マップということに名前が変わっているんですね。

足立康史

2017-05-25 第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

委員恐らく御存じのとおり、高レベル放射性廃棄物最終処分に関して、最終処分法に基づく基本方針を一昨年、二年前の五月に改定いたしまして、国民関心理解を深めていただくために科学的有望地を示すということにしていたわけですけれども、この地域のいわゆる地質環境マップ地図にして示すということですけれども、その後、審議会において専門家方々に御議論いただいたり、シンポジウムやパブリックコメントということで

村瀬佳史

2017-05-10 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

処分場としての適性がある地域科学的有望地として昨年末には公表するということでしたが、結局それは延期され、いまだ公表されていません。科学的有望地という名前科学的特性マップに変更してということなんですが、そういった表面的なことをやるのではなく、この問題にはしっかりと真正面から取り組み、解決してもらいたいと思います。  とはいうものの、現実的には原発の再稼働が進んでいます。

清水貴之

2017-04-12 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

特定放射性廃棄物最終処分に関する法律では、NUMO認可法人原子力発電環境整備機構、このNUMO地層処分実施主体というふうに定められておりまして、NUMOは二〇〇二年より地層処分を行う候補地を公募してまいりましたけれども、この処分地選定には全くめどが立っておりませんで、二〇一五年に改定された最終処分基本方針では、国が科学的有望地提示し、調査への協力自治体に申し入れるというふうにされたわけであります

河野義博

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

最後になると思いますが、これまでの科学的有望地議論を振り返ると、国が前面に立ってそれを示すことによって、国民の間に最終処分についての関心理解が高まり、地域での国民的議論が深まっていくことを期待していたのかなと思います。  予定した公表時期が大きく過ぎて、国民関心が逆に失われていくことが懸念されます。

河野正美

2017-04-05 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

一方で、高レベル最終処分につきましては、各国、いわゆる原子力を使っている国それぞれで最終処分地選定というものに取り組んでいるところでございますが、事実としましては、まだ一部の国、スウェーデンとか、限られた国しか最終処分場は決まっていないという中で、日本最終処分地選定を少しでも前に進めようということで、科学的有望地を示すということで昨年来取り組みを進めているところでございまして、最終処分適正地

村瀬佳史

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

○福田(昭)委員 そうなると、最終処分場が、本当に見つけるのが大変なわけですが、炉内等廃棄物等の低レベル廃棄物の埋設については原子力事業者が見つけるということになると、それぞれの原発の敷地内に埋設しておくほかどうも方法はなさそうで、高レベルの方は、今経産省の方で場所を、科学的な有望地というのを二〇一六年中に提言するとしておりましたけれども、午前中の質疑にもありましたけれども、まだ科学的有望地がどこかということを

福田昭夫

2017-02-15 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

この最終処分場候補地は、これまでの手挙げ方式ではなくて、今後は政府の方で適性地を調べて科学的有望地提示していくという話になっていたかと思います。これを当初の予定では昨年のうちに、一か所じゃなくて色分けして示していくという話だったかと思うんですが、年明けて、今のところはまだそういった候補地が出ていない、示されていないように思うんですが、現状はどのようになっているんでしょうか。

清水貴之

2017-02-03 第193回国会 衆議院 予算委員会 第6号

そして、科学的に適性が高いと考えられる地域科学的有望地と言っていますが、これをお示しして、国民関心理解を深めていただくことにしました。その後、専門家の皆さんにお集まりいただいて精力的に検討を進めてまいりました。また、昨年八月から九月にかけてパブリックコメントもとらせていただいたところであります。  

世耕弘成

2017-02-03 第193回国会 衆議院 予算委員会 第6号

政府は、おととし十二月の関係閣僚会議最終処分場科学的有望地を二〇一六年中に公表するとされていましたが、今に至っても公表がされておりません。政府みずからスケジュールを示し、責任ある議論が進むと思われましたが、経済産業大臣自身がスケジュールありきではないというふうにおっしゃっているかと思います。  このように、約束したことが実行されず、ただ先送りが重なっていったというふうに思います。

河野正美

2016-05-12 第190回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

先ほど申し上げましたように、科学的有望地は現在審議会議論中でございますが、その検討過程におきまして、廃棄物輸送時の安全性確保の観点からは、海上輸送を前提とした上で、港湾からの陸上輸送の距離ができるだけ短い方が好ましい、こういった議論がなされているところでございます。  

多田明弘

2016-04-19 第190回国会 衆議院 環境委員会 第9号

これまでのいわゆる手挙げ方式から転換をし、国がまず科学的有望地提示し、地域関心理解を深めながら、前面に立って取り組むことといたしました。  また、廃炉に伴い発生する低レベル放射性廃棄物についても安全に処分することが重要でございます。これを着実に進めるためには、いわゆる発生者責任の原則のもと廃棄物を発生させた事業者処分場確保等責任を持って取り組むことが不可欠だと認識をしております。  

星野剛士

2016-04-07 第190回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

こういう状況を踏まえて、国の方からまず科学的有望地というものをお示ししよう、それをもと地域の御関心あるいは御理解を深めていく、その理解を得ながら最終処分地選定というプロセスを進めていきたい、このようなことでございます。  実は、高レベル放射性廃棄物最終処分につきましては、法律の中で三段階プロセスが決まっております。

多田明弘

2016-04-01 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

私ども、今先生指摘のような状況のままで科学的有望地をお示しするのは適切ではないというふうに思っております。  先ほど先生の方からも御指摘ございましたけれども、この問題は私ども現世代責任を持って解決していかなければいけない大きな課題でございまして、誰かが考えてくれればいい、こういうことであってはいけないと思っております。  

多田明弘

2016-04-01 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

林国務大臣 この科学的有望地につきましては、昨年十二月の最終処分関係閣僚会議において、本年、平成二十八年中の提示を目指すということにしたところでございます。  科学的有望地の具体的な要件基準に関する審議会での検討が一定程度進んできたということ、あるいは対話活動を通じて国民理解が徐々に広がってきたことを踏まえて、現時点での提示目標をお示ししたものだというふうに理解をしております。  

林幹雄

2016-03-24 第190回国会 衆議院 本会議 第19号

世代責任として、解決に向けて取り組んでいくため、昨年五月、最終処分法に基づく基本方針を改定し、これまでのいわゆる手挙げ方式を改め、国がまず科学的有望地提示し、地域関心理解を深めながら進めていくこととしました。  現在、この科学的有望地については、本年中の提示を目指し、審議会において具体的な要件基準検討を進めています。

林幹雄

2016-03-10 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

年内提示することを目指すと申しております科学的有望地についてのお尋ねでございます。  御案内のとおり、この最終処分につきましては、二〇〇〇年に最終処分法という法律ができ上がりまして、そしてNUMOという組織ができ上がりまして、自治体方々で御協力いただけないかといういわゆる手挙げ方式を取ってまいりました。

多田明弘

2016-03-08 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

国民自治体との対話を丁寧に重ね、冷静に受け止めていただける環境を整えた上で、平成二十八年中に科学的有望地提示することを目指します。  使用済燃料の再処理などについては、電力自由化後も必要な資金が確保され、着実かつ効率的に実施される体制を整備するため、原子力発電における使用済燃料の再処理等のための積立金の積立て及び管理に関する法律の一部を改正する法律案を提出しました。  

林幹雄

2016-03-03 第190回国会 参議院 予算委員会 第8号

そうした特性が期待できる場所国内にも十分にあることを示し、国民の皆様に関心理解を深めていただく最初の一歩とするためにも、本年中に科学的有望地提示することを目指しています。それはまさに、これはどこだとか政治的に決めるのではなくて、今のような科学的根拠の中で示していきたいと思います。  国民自治体との対話を丁寧に重ねながら、幅広く理解を得られるよう、一歩ずつ着実に進めていく考えでございます。

安倍晋三

  • 1
  • 2